北村 尚弘
弁護士登録・所属
2013年弁護士登録(66期)・東京弁護士会
主な取扱い分野
一般企業法務
人事労務
紛争処理(訴訟・保全・執行)
M&A・事業承継
宇宙ビジネス ※詳しくは
こちら
もご参照ください。
経歴
2009.3
東京大学法学部卒業
2011.3
東京大学法科大学院修了
2013.12
センチュリー法律事務所入所
2022.1
GHRS法律事務所入所
2023.4
弁護士法人IGT法律事務所設立
公職等
2019.12
一般社団法人日本スペースロー研究会設立(~現在:代表理事)
所属団体等
著書・講演等
著書
「The impact of Japan’s new space policy on business」International Bar Association Space Law News(2015.11)
「宇宙活動法について」週刊WING(2017.3.15)
「宇宙旅行ビジネスを法律から読み解く」週刊WING(2017.9.27)
「サブオービタル飛行」航空ニュース(2019.4.19)
「スペースデブリと宇宙ビジネス」航空ニュース(2019.5.27)
「月・火星等における基地の建設」航空ニュース(2019.8.30)
「宇宙空間における管轄権」航空ニュース(2020.2.21)
「宇宙ビジネス参入の留意点と求められる新技術、新材料」技術情報協会(2020.4.30)
「宇宙ビジネスと特許権」航空ニュース(2020.6.3)
「宇宙ビジネスと輸出管理」航空ニュース(2021.2.17)
講演・セミナー
「リスク管理の基礎」ファイブスター投信投資顧問(2016.6.14)
「利益相反について」ファイブスター投信投資顧問(2017.2.22)
「リーガルの観点から見た宇宙エレベーター」第10回宇宙エレベーター学会(2018.5.19)
「宇宙ビジネスの現状と法環境」弁護士会研修(2018.9.25)
「サイバーセキュリティマネジメント」ファイブスター投信投資顧問(2019.3.6)
「月・火星等への基地の建設」第63回宇宙科学技術連合講演会(2019.11.7)
「マネーローンダリングとテロ資金供与」ファイブスター投信投資顧問(2019.12.16)
「宇宙ビジネス × 法律」宇宙開発フォーラム(2020.7.4)
「第12回宇宙法シンポジウム」慶應義塾大学宇宙法研究センター(2021.3.1)
「M&Aの実務プロセスとポイント~初・中級編~」金融財務研究会(2021.8.20)
「第13回宇宙法シンポジウム」慶應義塾大学宇宙法研究センター(2022.2.28)
「宇宙ビジネスの最新動向&法環境」金融財務研究会(2022.3.4)
「M&Aの実務プロセスとポイント~初・中級編~」金融財務研究会(2023.7.14)
「第2回月面ビジネスカンファレンス」月面産業ビジョン協議会(2023.8.2)
「Connecting Space × Business」公益社団法人日本青年会議所(2023.10.2)
← 前の画面に戻る
お問い合わせ
お問い合わせはこちらから